 |
シャドーキルト(1999.12)これは柴田明美さんのキルト教室で習ったものです。(2つ目)初めて習ったのは、エイトポイントスターだったのですが、どこに行ってしまったのやら…。
そうなんです、最後まで仕上げてないんですよ~。 |
クレイジーキルト(1999.12)これも教室に通っていたときに作ったものです。これは綿だけでなく、ジーンズやウールも使用しています。
刺繍がちょっと苦手なんで、4種類のステッチしか使っていません。
大きさは20cm×20cmです。 |
 |
 |
ハウス1(2000.01)これもキルト教室に通っていたときに習ったものです。実はこれも完成してない…。ハウスのパターンがあまり好きではないのでトップだけで終っています。 |
cathedral Windows(2000.10)これは、アメリカに来て最初に作ったもの。ワイブスで習いました。
オーブントースターに掛けて使っていました。 |
 |
 |
シャドーキルト2(2000.10)これはアメリカに来て作ったものです。ハロウィンまでに何か作ろうと思ったのですが、時間がなかったので、ステッチするだけで済むシャドーキルトを選びました。
結局ハロウィンは日本に帰ってて経験してないのです(>_<) |
curtain(2000.12)これはクリスマス用にミシンで作ったカーテン。キルト風に布を繋ぎ合わせてみました。間はジグザグミシンを掛けています。下のオーナメントはフエルトで作り、毛糸を小さく刻んでボンドで張っています。クリップで取り外しができるようにしました。
カーテンの大きさは18×58インチです。 |
 |
 |
ストッキング(2000.12)これは旦那用と自分用に作ったストッキングです。(ちなみに右が私用です)
でもよく考えたらクリスマスは旦那の実家に行くので、家では必要ないものなの…。 |